企業と技能実習生のより良い関係性のために日本語力が必要
#入国後講習

首都圏建設技術交流協同組合
橋爪様
監理団体
Voice
むすびばの日本語教育は、120社以上のお客様にご利用いただいています。
導入前の課題や、得られた効果を実際の事例をもとに紹介します。
オンライン日本語教育
技能実習生や特定技能、技人国等の外国人が、仕事で活躍することを目指す、オンライン日本語教育サービスです。建設や工場の現場で使われる日本語表現を徹底的に学習し、日本人との仕事で必要なコミュニケーションを最短で身に付けていきます。
介護職向け・オンライン日本語教育
夜勤を任せられる外国人介護士を育てることを目指す、介護士向けの日本語教育サービスです。介護現場で使われる専門用語の習得や、職員同士で必要な「報告」「連絡」「相談」のコミュニケーションを身に付けていきます。
入国後講習
日本語の会話力向上に特化した入国後講習です。少人数クラスで授業を行い、現場で使われる日本語表現を徹底的に身に付けることで、会社で働く仲間となる技能実習生の最初の一歩を後押しします。
プログラムの特長や、カリキュラムの内容が記載されたパンフレットを無料でダウンロードいただけます。